koba_dl_com’s diary

埼玉県から岐阜県に移住し新生活!住みよい暮らしを模索

白い作物が育つ苗

 

いままで緑色の作物は取り損ねて

色が黄色くなった(食べれなくなった)状態で発見することが多かった

そのことから、「今年から作物は白色だ~(笑)」

というわけで、白色作物が育つ苗を植え付けてみました!!

 

f:id:koba_dl_com:20210506164919j:plain

 

これで少しはちゃんと採取できるようになると思うんですよね!

味も苦みが少ないらしく、子供も食べやすいなら

まさに、一石二鳥!

 

今年の夏(採取時期)が楽しみになりますね!

 

 

 

それ以外にも植え付けています

3月末にじゃが芋を植え付けた後、マルチをべたがけしておいて

4月終わりらへんで一度芽が出たところを穴をあけておきました

 

f:id:koba_dl_com:20210506165040j:plain

 

じゃが芋はこの後、土寄せをしないといけないので

マルチをひいてこのままと言うわけにもいかず

マルチは外しますが、その後のことも考えて穴を広げずに取りたい

 

最初のうちは、もやしのような育ち方をしていたじゃが芋でしたが

芽が出てから少しすれば無駄には穴が開いていない分

見た目にはスッキリ

中も熱がしっかり溜まって成長も良好

寒さ対策0と比較しても、わりといい育て方だったと思います

 

↓マルチなしと比較

 

f:id:koba_dl_com:20210506170259j:plain

 

追記)2021.7.13

今年は花が咲くことがなかったので残念でしたが、収穫は出来ました

高めに土を持っていたのと、種イモ自体を深めに植えていたので

土寄せもし易かったし、収穫も簡単でした

 

外したマルチは夏野菜を植えたところの下にベタがけして土で固定

防草用に使用します

 

 

 

いんげんにもチャレンジしてます

前にいただいたいんげんがおいしかったんですよね

私も作りたい

 

意外に、私が試している防獣柵と、竹の笹部分に誘引は

身近に住まわれている方が実践していました

 

防獣柵は名の通り、狙われやすい為に防獣柵で囲うというものと

竹の笹部分は誘引後、そのまま廃棄ができて片付けが楽ということです

 

f:id:koba_dl_com:20210506165119j:plain

 

追記)2021.7.13

収穫自体は既に終わっていますが、収穫時笹は刺さって痛かったですね^^;

一番良いのが重さにも耐えられるし、きゅうりのネットが良いなと思いました

ただ、誘引して重みがかかると下にずれやすいなとは感じました

 

せっかく作ったなら、やっぱりちゃんと食べたいですよね!

 

もし楽しそうな作付の仕方や、試していることなどがありましたら

ぜひコメント欄で教えてくださいね

 

では、ご覧いただきありがとうございました!